top of page

芸術交流

周榕清漆遊芸術館

 訪中団は2018年6月13日、周榕清漆遊芸術館を訪問した。

 

[上段左] 「第元状の看板」(上)と「福建省状之府芸術館の看板」(右)が残る。第元状は「学業1番、出世1番」の意。この家からスーパースターが出た。 [上段中] 現在は周榕清漆遊芸術館であるが、「福建省状之府芸術館の看板」(左)が残る。右から5人目は周先生、6人目は鳥居先生。 [中段中] 左から2人目は周先生、4人目は鳥居先生。 [中段右] 周先生自らがお茶を振舞った。

 周榕清 (Zhou Rongqing)

 漆画家。閩江学院美術学院教授。東京藝術大特別講師。漆藝研究室客員教授。中国美術家協會會員。福建省漆藝大師。

 1971年7月生まれ。福建師範大美術学院第1期修士研究生卒業。清華大優秀訪問学者。中国美術家協会会員、中国工芸美術学会会員,福建省美術家協会理事。油画および漆画の創作研究に従事している。作品は多く、中国政府からの奨励金を得ている。しばしばマスメディアにも登場し、また収集家としても有名。漆画「古田会議の会址(開催地)」、漆画「風展紅旗如画」等、多彩な作品が国や省の博物館や記念館に収蔵されている。


 作品経歴 (新しい順)
2012年 漆画「福建土楼長巻」は国家新聞出版総署(版権局)、中華人民共和国文化部、中華人民共和国工業・情報化部、国家広播電

    影電視総局、中国作家協会、中国協賛主義青年団、北京市人民政府政府共催の「第4回中国国際版権博覧会」個人最高奨

    励金「金慧賞.最佳創意作品賞」を獲得。 

2011年 漆画「清心」は福建省政府主催の「福建省第6回百花文芸賞3等賞。
2011年 福建美術家協会、福建美術館共催の「看海峡両岸之美ーー周榕清土楼绘画作品 吴德亮台湾古厝撮影作品展」が福建美術館で

    行われた。その中の漆画「慶豊収」は現在、福建美術館に収蔵されている。 

2010年  漆画「清心」は中国美術家協会主催上海世博会中国美術作品展覧で優秀賞。

2010年  「沈浮」は中国工芸美術学会で入選、福建省美術館主催「従河姆渡走来--2010第3回国際漆芸展で優秀賞。

2010年  「風景」は清華大美術学院および韓国培才大が共催した漆芸作品交流展で入選。

2010年  「紅柜子」は中国版権協会主催の中国福州海峡版権(創意)産品精品博覧交易会で優秀賞。

2010年  「土楼風情」は福州美術家協会主催の「慶祝新中国60周年華誕福州市美術作品展で3等賞。

2010年  「土楼印象」は福建省委宣伝部、文化庁主催の福建省芸術節美術作品展で入選。

2009年  漆画「当代-状態は中国美術家協会主催の第11回全国美展で入選。

2008年  在福州挙催個人芸術展。

2008年  在北京798芸術中心「中国漆」芸術中心挙催漆画個展。

2007年  「源運流長」で福建省政府主催の「福建省第5回百花文芸賞3等賞。

2006年  油画「夕日土楼」と「風車」は中国美術家協会網主催の画展で優秀賞。

2004年  「晒烟葉」は福建省美術家協会主催の「慶祝中華人民共和国成立55周年」美術作品展で入選した。

2002年  「磨茶机」は中国美術家協会主催の記念毛沢東同志「在延安文芸座談会上的講和」発表60周年全国美術作品展覧で入選。

2001年  油画「紅柜子」は中国美術家協会主催の第1回「中国油画大展」で優秀賞獲得。

2001年  油画「夕照土楼」は中国美術家協会主催の「第15回新人新作展」で入選。

2001年  「紅星不滅」は福建省美術家協会主催の「慶七一」美術作品展で入選。

2000年  「織毛綫」はシンガポール文化部、「アジア芸術家」画廊主催の「中国油画名家百人作品展」で入選。

1997年  「老井」は福建省美術家協会主催の「97年福建省油画大展」で入選。

1997年  「看七面鳥」「客家溪辺方土楼」「夕日夕照」はシンガポール展に再度出品,国際雑誌「アジア芸術家」で特集記事。

1996年  「円的訴説」は中国歴史博物馆、徐悲鸿国際芸術研究会主催の全国美術、書道、摄影芸術展でそれぞれ3等賞。「新世纪芸術精粹」画集に掲載。

bottom of page